こんにちは、Linです🌸
コロナ禍で旅というかお出かけすらも自粛モードになって久しいですね。
これを書いているのは2021年の1月。日本で2回目の緊急事態宣言が出たのが1/8。
2/7までと言ってましたけど、収束はまだしばらく先になるかなあ。
というわけで、2019年に行った初めての沖縄旅行の話を備忘録かねて書いてみたいと思います。
🌸初沖縄、一人旅計画始動
「行ったことのない沖縄へ、ひとり旅で。」なんて考えてもみなかった私。
とある事をキッカケに、そんな一人旅計画が始動しました。
初沖縄のきっかけはふるさと納税
2019年、3月。還元率の高いふるさと納税について、見直しを行うよう総務省は以前からお達しをしていました。
泉佐野市は頑張って高還元率の50%返礼品を続けていたのですが、それもどうやら限界。そろそろ50%返礼品が終了してしまう…!
そんなわけで3月末、駆け込みで50%還元率の格安航空会社LCCピーチエアラインのポイントを手に入れました。
5万円の寄付で25000ポイント、これは素敵!
ただし。
使用期限が半年。
東京から飛ぶ便で…え、ピーチってどこ飛んでるんだっけ?
ピーチ航空とは
すっかり考えが抜け落ちてましたけど、ピーチは関西のLCC(公式サイトはこちら)なので東京からの便より関西からのがフライトの種類が多いんですよね。
うまく25000ポイントを使いきりたい私。ピーチのサイトと睨めっこです。
「そうだ、沖縄行こう!」
混んでくるシーズンは避けたいので、梅雨明け(6月下旬あたり)に沖縄へ向かうとちょうど良さそう。
そもそも暑がりのわたしが真夏に初沖縄旅行に行くのは色々な意味でハードルが高い。
私は看護師だから平日も休めるけど、誰か一緒に行ってくれる人はいないものか…
って、
ひとりでいけば良いじゃない?
そんなわけで、初沖縄、一人旅計画スタートです。
🌸交通手段をおさえる
初沖縄、飛行機の席を押さえる
ふるさと納税でゲットしたピーチポイントで、まずは梅雨明けの沖縄行き飛行機の席をおさえました。
4月の時点で取ろうとした便の残席は1~2席。
梅雨明けを待って、みなさん結構早くからおさえるのか分からないですが、6月末の便はそれより前の梅雨時期に比べて飛行機のチケットも跳ね上がりますよね。
で、わたくし、沖縄の大きさとか移動手段とか、あんまり考えずに何となく3泊4日で日程を組んでおりました。
そうしたら、沖縄旅行の話をした友人達それぞれから、
「電車は走ってるけどそれだけ滞在するならタクシー高いし、レンタカー必須だよ~(あんた運転できんの?👀)」
という反応がほぼ100%の勢いで返ってくるのです。なんてことだろう。
運転下手くそなペーパードライバーの私ですが、
「やったろうじゃないか😇」
とレンタカーを予約する事に。
好奇心が人生の原動力ですし、下手くそながら運転好きだった時代もありますし。
ちなみに沖縄出身の友人から、「那覇は結構交通量あるよ。運転荒い人も多いし。気をつけてね」
とご助言いただきましたので、
初日は那覇市内は避けて島の南側から攻める事にしました☺(ビビリ)
一人旅のレンタカーをおさえる
ネットでレンタカーを調べていた時、新しいもの好きの友人から「anyca(個人間カーシェアアプリ)で借りたらいいよ」
と言われたのですが、久しぶりに運転するペーパードライバーの私が人様に車を借りるなんて恐ろしすぎる!と思い、
こっそり却下しました。
(一応、1日自動車保険には自動的に入るシステムではあるけれど)
「たびらい」で調べてみたら、沖縄で借りるレンタカー小ぶりな車なら3泊で1万円前後みたいなので、思ってた程も高くなかったので良いのです☺
今回レンタカーの予約をした「たびらい」。車種やサービスの比較が便利👀✨
レンタカー、わたしの検索要件
① カーナビ付き(必須)
② USBで音楽聴ける
③ ETCの機械レンタル可能(カードは自分持ち)
④ 空港送迎サービス
⑤ 美ら海水族館のチケット1800円が1000円で買えるサービス(笑)
…探すとき、地味に⑤を結構重視していたり笑
レンタカーの保険はアップグレードあったら申し込みを
そうそう、運転にめちゃくちゃ自信があるとかでなければ、自賠責だけではなくグレードアップした保険をつけるのがオススメ。
私が沖縄に行く少し前、知り合いが石垣島を運転してたらタイヤが珊瑚でできた石を踏んでパンク、タイヤ代を請求されたというのもありますし、
何しろ那覇エリアの交通量が多い&観光客の運転が危なっかしいため事故が多いからです。
ちなみに私は駐車スペースにあったブロックにぶつけて擦ったのですが、保険のおかげで支払いせずに済んだという…
ETCカードを申し込む
実は私、コンビニで支払いをする時に、後ろに人が並んでいると緊張して小銭がなかなか摘めなくなるマンなので、ETCは使いたい。これは譲れない。
カード持ってないから申し込まないといけないけど、それでも緊張するドライブで小銭に悩まされたくないからです。
ETCカードも300円くらいでレンタルさせてくれるレンタカー会社さんもあったのですが、また運転する機会があるかもしれないからカードは自分持ちで作ることにしました✨
この時、ETCカードが付帯で申し込めるクレカをニコスかどこかで申し込みしたのですが、楽天カードで作っておけばよかったと後で後悔。
ポイント使えるの大きいし、楽天市場のポイント会員でプラチナ以上ならETCカードの年会費無料なんですよね…楽天カードも通常版なら年会費無料だし。
(ゴールドカードだと普通にETCカードは年会費無料です)
(これを書いている現在はすっかり楽天経済圏にいます。通常版の楽天カード使ってましたけど、必要なもの買ってたらあっという間にポイントが貯まるので結局ゴールドにアップグレードしました。最初から楽天で作っておけば…ぐぬぬ)
🌸初沖縄、どこをまわろうか?
ざっくり沖縄本島をエリア分けするとこんな感じ。
(観光本を見て私がざっくりエリア分けした感じなので、一応、こんな雰囲気というか…間違ってたらごめんなさい🙇♀️)
🌸那覇エリア(モノレールが通っている市街地。国際通り、牧志公設市場、首里城など)
🌸南部(瀬長島 ウミカジテラス、ひめゆりの塔、ガンガラーの滝、斎場御嶽、久高島など)
🌸西海岸リゾート(やちむんの里、真栄田岬・青の洞窟、万座毛、残波岬など)
🌸中部(美浜アメリカンビレッジ、港川外国人住宅、果報バンタ、海中道路、コザなど)
🌸美ら海水族館エリア(備瀬フクギ並木、今帰仁城跡、古宇利島など)
🌸北部やんばるエリア(慶佐次川マングローブ、大石林山など)
結構色々あるんですね〜…3泊4日でどこをどんな風にまわるか悩ましいところ🤔
↑↑ 主に私が参考にしたのが、この本。ハンディサイズで情報も良いかんじ。
2021年版だと電子書籍がありますね。電子書籍の方が、嵩張らなくて良いな〜。
|
🌸手荷物重量問題
今回ふるさと納税の返礼品であるピーチポイントを使っての旅行なわけですが、追加料金はナシで行きたいので25000ポイント以内に航空チケット代をおさめる必要があります。
ここに、手数料400円がかかるので、トータル24820円です👀✨
我ながらグッジョブ!
ちなみに、25000円の枠におさめようとピーチのプランをケチったので、手荷物2つまで(7.0kg以内)に収めなくてはなりません。
(2018年10月までは10kgまでokだったのですが改正されたようです)
初沖縄だけに予定を詰めすぎて、荷物がやばいことに気づく
私の日程的には沖縄3泊4日から関西入りして関西で1泊2日するため5日分の荷物。しかもダイビングにトレッキングと海に山のアクティビティを予定しているため、荷物が多い…!
とはいえ、小さなスーツケースで行くので「三辺の和が115cm以内かつ、各辺が50cm×40cm×25cm以内」という基準はバッチリ満たしてます☺✨
荷物を詰めた後、「一応、重さ測っておこう👀」と体重計に荷物持って乗ったところ、
な、なんと、12kg‼(スーツケース9kg、手持ちのバッグ3kg)
やばい😱何から減らそうか…
結局、奮闘して、スーツケース(重い)は諦めてボストンバッグに変更し、なんとか手荷物7kg以内に収めました!(汗)
まだ梅雨が明けてないとはいえど、ダイビングもトレッキングも、スケジュールは雨天決行予定(よほど荒れてなければ)
晴れた海の綺麗さは満喫できないかもしれないけど、初めての沖縄をエンジョイしてきます☺
惜しむらくは4日目(最終日)に牧志公設市場でマグロ丼を食べようと思っていたのに移転するだかで閉まっているみたい。(2019年の春の時点での話)
それにしても、後から後から行きたいところが出てきてまわりきれない!!
首里城、ダイビング、トレッキング、お洒落カフェ、スピリチュアルスポット、沖縄ならではのグルメ・沖縄伝統料理、やちむん、などなど。
レジャーやアクティビティも色々サイトがあるので、いろんなプランを睨めっこして探すのもまた楽しいです♪
じゃらんnet
じゃらんも宿だけじゃなくダイビングや沖縄の着物体験とかあるんですよね〜。
日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」
アソビューもダイビング、カヌーやカヤックなんかもあって見てるだけでも楽しい!琉球の吹きガラスなんかも。
(沖縄出身の同僚や、奄美出身の同僚が色々と教えてくれたのですがもうこれ以上はスケジュールいじれない笑)
出発日、朝寝坊しませんように☺
…という感じで。初沖縄、一人旅(初日)の記事に続く。
Lin🌸