恋愛最強の縁結び神社はどこだ?シリーズ①「氷室神社」@兵庫県~神様にお手紙を書こう~

この記事は約9分で読めます。

こんにちは、Linです🌸

恋愛最強の縁結び神社はどこでしょうか?

神社と言っても祀られている神様がそれぞれ違いますし、相性の良い悪いもあるみたいで、一口にどこが1番とは言えないようですが・・・女子たるもの、縁結び神頼みしたい時もある!(何故か威張り口調)

というわけで、あちこちの縁結び神社巡りについてシリーズで書いていこうと思います。

今回は兵庫県にある氷室神社で縁結び祈願。「氷室神社で神様にお手紙を書こう」です。

スポンサーリンク

🌸 氷室神社(兵庫県、夢野)

氷室神社
氷室神社

神戸の夢野にある氷室神社。こちらの祭神は大國主大神、仁徳天皇、縁結びの神様(れんあいべんてん)の市杵島比売命、宇迦之御魂神(倉稲魂神)です。また、奥の敷地には明治8年京都伏見稲荷大社に勧請した氷室神社稲荷大社があります。

🌸御利益🌸

縁結び、厄除、商売繁盛、入試合格、就職祈願、病気平癒、健康長寿、芸能上達、交通安全、家内安全、開運招福、出世成功、子宝安産、地鎮祭、家清祓、会社清祓等

🌸祭礼🌸

  • 6月1日 11時 例大祭
  • 10月1日 11時 秋祭
  • 初午の日(2月)11時 初午祭

「縁結び」といっても具体的に好きな相手がいない場合、どんな人と結んで欲しいのか、お願いして出てきた相手がその人なのかと分からない時もあると思います。こちらの神社では神様に「どんな男性(女性)と縁を結んで欲しいか」お手紙に書くことで願いを叶えてくれるという神社。もちろん結ばれたい相手がいる場合はその人のことをお願いすると良いですよ☺️

それでは、どこにあるのか(行き方)、参拝方法、御朱印、伝説と由緒など、実際に行ってみた感想を交えながら書いていきたいと思います。

🌸アクセスの仕方

所在地は、兵庫県神戸市兵庫区氷室町2丁目15−1にあります。(社務所は朝9寺~17時)

駐車場はないのでバスで行く方法一択です。

🌸 ①JR・阪神・阪急「三宮駅」から行く方法

→ そごう前から市バス❼系統「神戸駅」行きに乗って約23分、「石井町」で下車。そこから徒歩で5分ほど。

🌸 ②JR「神戸駅」から行く方法

→ 市バス11系統で約13分、「夢野三」下車。または市バス❼系統で「石井町」下車、徒歩5分。

今回、Linは①のルートで行ってみました。

バス乗り場はそごう前からとのことでしたが、そごうではなく阪急のビルです。

こちらは三宮中央口南デッキからバス停のある阪急のビルを見たところの写真。

三宮駅から見たバス停(緑のバスが止まっているのが7系統のバス停です)

石井町で降りたら住宅街の中を坂道で上がります。あまりに住宅街なのでどこにあるんだろうと思いますが、途中で看板が出ているので看板を見ながら向かいます。

ありました!

そんなに大きな神社ではないのですがGoogle  mapを見ながら看板どおりに行けば行けるのでおそらくそんなに迷わず行けると思います。大丈夫です。

氷室とは昔、冬の氷を夏まで貯えておくために作った室なので少し山寄りになのでしょうね。

🌸参拝

氷室神社の手水社
氷室神社の手水社

①お辞儀をして鳥居をくぐり、まずは手水で手と口を清めます。

まずは柄杓で左手に水をかけ、次に右手に水をかけます。

左手に水をためて口をすすぎ、口に手を当てて隠して水を出します。

口をつけた左手を再度水で流し、最後に残った水で柄杓の柄を流します。

②手水で清めた後は、参拝です。お賽銭を入れて、2礼、2拍手、1礼。(神様にご挨拶と日々の感謝)

③手紙にお願い事を書いて「愛のポスト」に気持ちを込めて収める。

④参拝(素直な気持ちでお祈りする)

🌸「愛のポスト」で神様へ手紙を書く(神様にお手紙を書こう)

それでは、「氷室神社で神様にお手紙を書こう」✨

手水と本殿の間に神様へお手紙を書くスペースがあります。手紙は1通200円。椅子もあるので気合を入れて書いてみましょう。

紙のサイズはA5ぐらいでしょうか。気合が入りすぎてよく覚えてないのですが(笑)いろいろ希望を書いていたら書ききれなくなりそうになったので、意外と小さかった印象です。

書き漏れがないようにiPhoneのメモに条件をびっしり書いたからですかね・・なにしろ同行の友人(既婚)のアドバイスに従い年収、身長、体型、年齢、性格など微にわたり細にわたり、さらに◯月までに出会う、◯月までに付き合う、などの条件まで書きましたから(笑)

期限は半年以内で区切りましたが、さて出会いはあるでしょうか・・?

氷室神社の縁結び「愛の手紙」参拝方法
氷室神社の縁結び「愛の手紙」参拝方法

注意点:神様へのお手紙なので、真剣な気持ちで書いてください。

なお、手紙に書いたとおりの人が出てくるまで、他の異性の誘いには乗らないように。

手紙に書いた希望条件の出会いはなくなってしまうという噂です。(友人は他の異性の誘いに乗ってしまい、結局うまくいかずに終わってしまったそう)

また、お手紙にちゃんと「既婚者ではない人」「彼女がいない人」などの記載をした方が良さそうです。(友人の友人は、「手紙に書いたとおりの人が現れた!」と付き合ったものの、結婚願望のない人だったので、付き合ってはいるものの結婚できずにずるずるいっているという話も・・)

「愛のポスト」は本殿の中にあります。最初、何処だ何処だとキョロキョロしましたが、ちゃんとポストだったので「ポストがある!」と思ったのが印象的です。

🌸おみくじ「恋みくじ」

氷室神社おみくじ
氷室神社おみくじ

氷室神社の恋みくじは、「恋の歌」「愛情運」の他、「星座」「血液型」「年齢差」「干支」「方位」「待ち合わせ」「縁談」「結婚」「学問」が書かれています。

🌸御朱印、お守りなど

御朱印は全部で3種類。「氷室神社御朱印」「れんあいべんてん御朱印」「氷室稲荷神社」、ひとつ300円です。

氷室神社ご朱印帳、お守り
氷室神社ご朱印帳、お守り

社務所には絵馬やお守り、ピンクの可愛いご朱印帳(1000円)も。お守りには縁結びのほかに、「夫婦御守り(一対)」(1500円)もありました。

🌸伝説と由緒

由緒:創立年月日は詳かではないが、夢野は元来「禁野」といい、高貴な方の墓所、皇室の御料地として殺生禁断の土地でした。

①香坂皇子:西暦200年ごろ、香坂皇子が父の仲哀天皇が亡くなった際に、応神天皇が生まれたことで天皇の位が継げなくなったため、夢野の地でなんとか皇位につけないかと占ったところ「本日中にここで狩を行いたくさん獲物を獲れたら天皇になれるだろう」との結果がでました。しかし狩では1匹も獲れず、夕暮れに現れた大きな赤猪に食い殺されてしまい、香坂王子の墳墓が夢野の地に築かれました。

②夢野の氷室:西暦374年ごろ、仁徳天皇の兄の額田大中彦皇子が夢野で狩をしていたところ、いわくありげな洞窟があったため土地の古老である闘鶏稲置大山主(氷室神社社家の先祖)を呼んで尋ねました。すると「冬の間に大きな氷を切り出し、岩屋の底の地面を1丈(約3メートル)掘って底に草を敷き氷を詰め、上に茅などで覆い土をかけて保存し、暑い時期になると氷を掘り出し砕いて水や酒に入れて飲む」とのこと。めずらしいと思った額田大中彦皇子が天皇に氷を届け天皇が大変喜んだとのことから、毎年夏に天皇へ氷が届けられるようになりました。(日本書記)

日本最初の冷蔵庫でしょうか?👀

③平通盛・小宰相:平清盛の弟の教盛の長男、通盛は報勝寺の花見で小宰相に一目惚れをしました。3年間手紙を書き続けたが返事はなく、これで最後と送った手紙が上西門院(小宰相が仕えていた)の目に留まり小宰相を諭したことで二人は結ばれました。やがて源平合戦が始まり通盛と教経(弟)は氷室神社付近に陣を張り、逆落としの前夜、仮屋に妻小宰相を呼び寄せ通盛が最後の名残を惜しんだ時に、小宰相は身ごもったことを報告しました。そのことを知った弟教経は小宰相を返してしまい、翌日、通盛は戦死。その知らせを聞いた小宰相は船から海へ身投げをしました。(平家物語)

ちなみに福原遷都(1180年)の時、氷室神社のちかくには平教盛の別邸があり、後白河法皇が幽閉されていました。平清盛が兵庫七辨天(べんてん)の一社として厳島神社より市杵島比売(れんあいべんてん)を奉斎したのが氷室神社です。平清盛は平家一門の氏神として深く信仰していたため安芸厳島神社を勧請しており、全部で福原京の周りに7箇所あったため7辨天(弁天)と呼ばれています。

七辨天:和田神社(安全べんてん)、真光寺(音楽べんてん)、済鱗寺(勉強べんてん)、恵林寺(運動べんてん)、兵庫厳島神社(お洒落べんてん)、氷室神社(恋愛べんてん)、花隈厳島神社(健康べんてん)

また、源平合戦の時、平教盛の陣所があったのですが氷室神社からは昔、豊富な清水が湧き「陣場の井」と呼ばれていたそう。

④夢野の庵:夢野は昔、刀我野と呼ばれていてうさぎやリス、鹿などが住んでいました。その中に1組の鹿の夫婦がいましたが、ふとしたことから牡鹿は海の向こうにいる牝鹿と仲良くなりました。夢野の牝鹿のことを忘れて毎日、海の向こう(淡路の野島)に遊びに行ってしまうので妬ましく思っていたところ、久しぶりに夢野の牝鹿のところに牡鹿が訪ねてきました。一夜明けた時に牡鹿が「背中に雪が積もる夢と背中にススキが生茂る夢」を見たと夢野の牝鹿に言ったところ、牝鹿がそれは悪い夢で「雪が積もるのは肉が塩漬けにされるということで、ススキが生えるのは猟師の矢が刺さること。野島に渡ろうとすると海の上で射殺されるのでここにいてください」と言ったためしばらくは夢野にいましたが牝鹿のことが忘れられなかったため、気持ちを抑えきれずに野島に向かいましたが、船に乗った猟師に見つかり射殺されてしまいました。それからこの土地を「夢野」と呼び、「鹿の夢しらせは良いように思えば良くなり、悪いように思えば悪くなる」と言われるようになりました。(郷土の民話)

③のエピソードをみると手紙を書き続けて結ばれたという事なので、ここから神様にお手紙を書くシステムが出来たのでしょうか?

🌸ご利益はどうだったのか?

皆さんこれが知りたいと思うのですが、一番最後に書きました。笑

ジャジャン!

実はGW辺りまでに区切っての希望だったので(GWまでにはご飯に行ったりする、と記載したから)それまで待っておけば良かったのかもしれないのですが…

こちらからではなく向こうからの誘いでと書いたくせに自分から「ちょっといいな」って人にメールしたりしちゃったのがダメだったのか…

う〜〜〜〜〜む

ま、とりあえず、お手紙に書いた内容の出会いというのはありませんでした。チーン。

というか1回しか参拝してないからなのかな…

何度も参拝する方もいらっしゃるようなので、またお願いしに行くのが良いかなと思いました。

規模は小さな神社ながらご利益の効果絶大と噂のある氷室神社。Linにも行かれる皆様にも、良いことがありますように。

氷室神社-神戸夢野|約1800年の歴史と伝説の社【公式サイト】
兵庫県神戸市にある氷室神社は、約1800年の歴史と伝説の社です。縁結び・厄除け・商売繁盛・病気平癒・入試合格・就職祈願などのご利益で知られています。JR神戸駅または三宮駅より神戸市バス(7)に乗り換えて、ご参拝ください。

↓他にも恋愛でご利益が強いという噂の神社、巡ってます。島根県の八重垣神社で、ご利益があった話はこちら↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Lin🌸

タイトルとURLをコピーしました