食べ歩き&グルメ 東京おススメ カフェ①ここは工事現場?「現場喫茶」(押上) 色々な国のご飯を食べ歩くのが好きな私ですが、カフェ、純喫茶を巡るのも好き。全エリア網羅はなかなか難しいですが、行った中で良かったカフェ、喫茶店について書いていきたいと思います。第1回は、工事現場のカフェ「現場喫茶」です。「現場喫茶」実際の工... 2023.06.09 食べ歩き&グルメ
東京で世界を食べ歩く シャン族ミャンマー料理を食べてみました! 東京で世界を食べ歩くシリーズ、今回はシャン族ミャンマー料理のノングインレイ(高田馬場)です。高田馬場は多くのミャンマー人が居住していることから「リトルヤンゴン」と呼ばれています。今回お邪魔したお店で食べたのは、ミャンマーの中でもシャン族とい... 2023.02.14 東京で世界を食べ歩く食べ歩き&グルメ
東京で世界を食べ歩く 東京ナース食べある記八王子編⑤・インドネシア料理「クタ・バリ カフェ」 東京といえば、世界で最も多くの異国料理が食べられる都市です。都心に色々な国籍の料理屋さんがあるだけでなく、八王子駅周辺にも面白いお店があります。今回はインドネシア料理の「クタバリカフェ」でランチを食べてきました!クタ・バリ カフェクタ・バリ... 2022.09.10 東京で世界を食べ歩く食べ歩き&グルメ
東京で世界を食べ歩く 東京ナース食べある記・八王子編④ Soi Jでタイ料理を食べてみた! 東京といえば、世界で最も多くの異国料理が食べられる都市です。色んな国の色んなご飯を食べるのが好きなので、時々都心に出て食べたりもするのですが、多摩地域でも最近は色々と面白いお店ができていたりするので結構楽しいです。コロナが少し落ち着いたかな... 2022.05.30 東京で世界を食べ歩く食べ歩き&グルメ
東京で世界を食べ歩く フュージョン韓国宮廷料理 !HASUO(広尾)でカンジャンケジャン! こんにちは、Linです🌸久々の東京で世界を食べ歩くシリーズの記事です。お友達に誘われて、広尾にあるHASUOさんへフュージョン韓国宮廷料理を食べに行ってみました!フュージョンは和・洋・中などの要素を独自に融合させた創造的な調理法で作られたお... 2022.04.12 東京で世界を食べ歩く食べ歩き&グルメ
東京で世界を食べ歩く 【日本の中の異国】大久保のルンルアンで、タイの伝統菓子を満喫してみた! 【日本の中の異国】大久保といえば異国料理。この地に店を構えて24年の老舗、ルンルアンのお菓子処で、タイの伝統菓子を満喫してみました!食べたのは寒天ココナッツゼリー、タイ風豆羊羹、カオトーンマ(バナナ粽)、タピオカ、カノムチャン。思ったより甘すぎず美味しかったです。 2021.06.24 東京で世界を食べ歩く食べ歩き&グルメ
東京で世界を食べ歩く 【日本の中の異国巡り】池袋の「友誼食府」フードコートで現地仕様の台湾屋台料理を満喫 池袋の「友誼食府」フードコートといえば、“本場の味““ほぼ中国““リアル中華“という噂でバズった場所。台湾在住経験のある先輩夫婦と、台湾屋台料理を満喫してきました!臭豆腐、豆漿(豆乳)、顔サイズチキン、豚の血、ローストダック、台湾南部粽などなど。 2021.06.24 東京で世界を食べ歩く食べ歩き&グルメ
東京で世界を食べ歩く 【日本の中の異国】マニアも唸る、ベトナムグルメの桃源郷?神奈川いちょう団地散策! 【日本の中の異国】マニアも唸る、ベトナムグルメの桃源郷という噂のいちょう団地を散策してきました!海外旅行になかなかいけない世の中なので、現地の味が色々食べられる町はとても貴重。いちょうマート、金福、タンハー、バインミーヴィエなど絶品バインミー、ベトナム料理の数々をご紹介。 2021.05.04 東京で世界を食べ歩く食べ歩き&グルメ
食べ歩き&グルメ 【表参道オススメ】美味スイーツ&おしゃれカフェ巡り【インスタ映え】 【表参道オススメ】美味スイーツ&おしゃれカフェ巡り【インスタ映え】では、私が今まで行って良かったお店、評判の良いお店などをまとめてご紹介。表参道って良い感じのカフェがいっぱいあるので、実際に入ろうと思うタイミングでぱぱっと調べられたら良いかなと思って書いてみました。 2021.04.08 食べ歩き&グルメ
旅・おでかけ 【日本の中の異国巡り】神奈川県・愛川町で異国スポット巡り 【日本の中の異国巡り】神奈川県・愛川町で異国スポット巡り!コロナ禍で全然旅行に行けない日々ですが、外国のような異国スポットがあるならぜひ行ってみたい!ということで南米・タイ・パキスタン食材屋、南米料理のイートイン。ラオス、ベトナム寺院など巡ってみました! 2021.04.07 旅・おでかけ東京で世界を食べ歩く食べ歩き&グルメ