3泊4日ナース女子旅・台湾旅行記4日目〜朝ごはん鹹豆漿、華山駅アート、マーケット〜

この記事は約8分で読めます。

こんにちは、Linです🌸病棟の仲良し四人組で3泊4日ナース女子旅・台湾旅行に行った4日目の記事をあげますね〜。

最終日のこの日は桃園空港から成田に飛ぶフライトが昼過ぎだったので午前中の旅程のみになるのですが、相変わらず食べ歩きの話とお土産の話なども書いているので参考になることがあったら(というか読んで旅行に行った気持ちを共有できたら)嬉しいです☺️

↓↓こちらがナース女子旅・台湾旅行3日目の記事。この記事の続きになります↓↓

スポンサーリンク

🌸阜杭豆漿(フーハンドウジャン)で絶品!台湾の朝ごはん

台湾といえば美味しいものが沢山あるのですが、朝ごはんもしかり。鹹豆漿(シェンドウジャン)ってどういう食べ物かご存知でしょうか?

🌸ダイエットにも良いヘルシー・鹹豆漿(シェンドウジャン)

阜杭豆漿で食べた鹹豆漿(シェンドウジャン)
阜杭豆漿で食べた鹹豆漿(シェンドウジャン)

鹹豆漿(シェンドウジャン)というのは「しょっぱい(辛い)豆乳」という意味で、台湾定番の朝メニューです。干し海老、搾菜(ザーサイ)、ネギ、黒酢、塩が入ったどんぶりに熱く温めた豆乳を入れると酢と塩分でホロホロふわっと凝固するんですね。それにかりかりっと揚がった油條(ヨウティヤオ。台湾の揚げパン)やパクチーを乗せていただくヘルシーで美味しい朝ごはんです。

私たちはホテル(華華大飯店)のロビーに7:30に集合して阜杭豆漿というお店へ、鹹豆漿(シェンドウジャン)を食べに行きました。ホテルからは徒歩20分程度なんですけど、確かMRT(地下鉄)で移動したのかな。(うろ覚え)

それにしてもさすが台北で1番人気の朝ごはん屋さん、開店5時半で開店前から並ぶ人々もいるとかですが、8時頃でもかなりの行列。しかし回転が早いので意外と待たず、30分とせずに店内に着席できました。

甜豆漿、鹹豆漿、厚餅夾蛋
甜豆漿、鹹豆漿、厚餅夾蛋

頼んだものは鹹豆漿2つと甜豆漿(ティエンドウジャン。柔らかな甘みのある豆乳。毎朝作っている新鮮なもの)プラス2品。一つは何かの包み焼きみたいなもの(写真左上)で、蛋餅(ダンビン)というモチモチした卵焼きのクレープ的なものです。あとひとつ、サンドイッチみたいなもの(写真右上の紙袋に入ったもの)を食べたのですがこれは厚餅夾蛋(ホウビンジアダン)というもの。

🌸厚餅夾蛋(ホウビンジアダン)を頬張る

どんな食べ物かと言いますと、窯の内側へ貼りつけて炭火で焼いたパンに、ネギの入った卵焼きを挟んだサンドイッチのようなもの。ちょっともっちりした生地にネギの香りがして実に美味しい。写真を載せたかったのですが思い切り頬張ってる友人の写真しかなかったので、どなたかのインスタから失礼します。

鹹豆漿は一杯35元≒140円(2018年1月当時のレートは0.25)、厚餅夾蛋はひとつ40元≒160円。甜豆漿(豆乳)は温かいものと冷たいものがあり、どちらも25元≒100円ほどでした。ここは台湾に行ったらまた食べに行きたい場所の一つです。必食!

関連ランキング:台湾料理 | 忠孝新生駅周辺

🌸鹹豆漿はどうしたら日本で食べれる?

ちなみに鹹豆漿を台湾好きの友人がどうしても食べたくなって日本で作ろうとしたところ、油條(揚げパン)がどうしても手に入らないと言って諦めていました。なんで揚げパンが手に入らないの?と思って調べたところ、Wikipediaにあった説明はこちら

食塩重炭酸アンモニウムを水で混ぜたものに小麦粉(薄力粉)を少しずつ加えながらこねて生地を作る。重炭酸アンモニウムの代わりに重曹を使う場合もあるが、発泡が少ないので、パフのような独特の食感を出しにくくなる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/油条

重炭酸アンモニウム…これは一体…どこに売っているのか…🤔

↓↓と思ったら、Amazonに売ってました。さすがAmazonです。↓↓

自分で作るのは厳しそうだけど、お店で食べれるところがあるなら東京でも食べたい…と思っていたところ、なんと五反田に食べれるお店があるのです。これは行かないと行けないな〜。

関連ランキング:中国茶専門店 | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

🌸華山駅でアート散歩とお買い物

朝ごはんで満たされた私たちが向かったのは華山駅。廃駅になった建物は緑を纏って美しく、隣に広がる公園はアート作品が並んでいて楽しい。

🌸アートな公園でお散歩

良い天気に恵まれて、気持ちの良いお散歩となりました。

🌸マーケットでお洒落系お土産ショッピング

最終日は日曜日だったためかマーケットが開催されており、ちょっとしたお土産に良さそうなお洒落感のある&ユニークな食品類などが並んでいました。

また、端の方には食べ歩き出来そうな飲食エリアがあり、普通の肉圓が売っていました。こちらは皮が白くトロッとした感じのもので、九份で食べた紅肉圓より美味しそうに見えたのですが、お腹いっぱいだったので断念。

華山のマーケット

マーケットはお洒落で美味しいプチ土産がいっぱい。台湾茶、珍しいフレーバーのオリーブオイル、南国果実のドライフルーツ、お菓子などなど…オリーブオイル、買い逃したので買ってくれば良かったとあとで後悔。

↓↓帰国して調べたら「人良油房」というところのオリーブオイルかな?南イタリアから仕入れた冷凍オリーブからオリーブオイルを精製されてるのですが、台湾の果物や植物を加えたフレーバーオリーブオイルなど良質の油を作っています。↓↓(インスタは檸檬のオリーブオイル…美味しそう🥰)

↓こちらはカカオニブ。歯応え、香りとも良いかんじ。ヨーグルトに入れて蜂蜜を少し垂らすと美味

↑この写真にあるc’est bonと書かれたミルク味のソフトキャンディ(ナッツやドライフルーツが入っている)が凄く美味しかったので調べたけど分からず…色々見ていたらどうやら牛軋糖(ヌガー)というものらしい。

↓↓最近はパイナップルケーキと並んで人気のお土産お菓子という話も。確かに美味しかった☺️↓↓

台湾で話題のおみやげ「ヌガー(牛軋糖)」の食べ比べ~人気店5選~ | スタッフブログ | たびらば[旅LOVER] 海外旅行情報サイト
旅する前に、おトクを検索。JCBならではのおトクな優待情報や、現地在住スタッフによる最新情報が満載!たびらばで楽しく賢く旅の準備をしよう!

ちなみにこの華山というエリアは、日本統治時代に酒工場があった跡地をリノベーションしたアート施設(台湾1914文創園区)があります。古い煉瓦作りでインスタ映えしそうな建物のあるお洒落エリアで、流行とアートの発信地。映画館、イベントホールのほかお洒落カフェやお洒落な雑貨屋(セレクトショップ)さんがある場所です。

【台湾】緑とアートがあふれる台北のお洒落スポット「華山1914文創園区」
台北に住む人達は休日にいったいどこで何をしているのだろう。疑問に思った筆者が友人に尋ねると、アートや音楽が好きな人ならイチ押しのお洒落スポットがあるんだ!と紹介してくれたのが、ここ華山1914文化創意産業園区。華山1914文創園区を現地ルポ...

…最終日前にすでにお金をほとんど使ってしまっていたWちゃんと私はたくさんの誘惑と闘っていました。(華山1914文創園区に行く時間はなかったもののマーケットに魅力的なお土産が並んでいたからなんですが)

華山に行くご予定ある方はお金を使う配分に気をつけてくださいね😭


最後に公園横の建物内にある高級スーパーでまたお土産にする食品類を見て、ホテルに戻りました。

🌸帰路へ

速い電車に乗れたので台北から桃園空港まで30分。めちゃ速い。
boarding timeは12:35だったので出発前に空港でサンドイッチ、エッグタルトを購入して、飛行機に乗った後に少し遅めのランチで食べました。

九份の基山街で三代続く老舗「阿蘭草仔粿」で買った草餅(緑豆草仔粿)

それと一緒に九份の基山街で三代続く老舗「阿蘭草仔粿」で買った草餅(緑豆草仔粿。春の七草の一つ、ゴギョウが練り込まれている)を食べたのですがこれが不思議なお味。数種類の草餅にはそれぞれ小豆や緑豆、干し大根が入っていて、甘い他、辛かったりスパイスの風味が満載だったり。中でも芋粿はタロ芋と餅米で作られた甘いお団子で美味しかったです。

【台湾】九份・基山街で食べ歩きの定番!地元民に愛される「阿蘭草仔粿」の草餅とは (2019年5月15日) - エキサイトニュース
(C)MayuTsutsui「阿蘭草仔粿」とは(C)MayuTsutsui台湾の観光スポットである九份。そんな九份のメインストリートにあたる基山街に一際行列を作るお店を発見。(C)MayuTsutsu...

17時過ぎに成田空港へ到着した後、高速バスで帰途へ。
楽しい時間はあっという間でした。台湾また行きたいなあ。

Lin🌸

タイトルとURLをコピーしました