こんにちは、Linです🌸
「預言カフェ」(東京・高田馬場)に行った時の話です。(2019年の旧ブログ記事からのリライト)
数年前に元ボクサーの友人から「気になるスポット」情報として聞いていたのですが、そこから機会がなかったカフェ。
同僚ナースから誘われたので行ってみたんです。
普段あまり行く機会のない高田馬場なので、良さげなランチと行ってみたいカフェ(2軒目用)チェック。
というわけで、預言カフェと高田馬場食べ歩きへ、いざ出陣!
🌸預言カフェとは?
プロテスタントのキリスト教会(アライズ東京キリスト教会)がサポート、運営している珈琲専門店です。高田馬場と赤坂に店舗があります。
(預言カフェの公式サイトはこちら)
預言カフェ利用のシステム
お金はいくらぐらい?
預言については希望者のみで無料のサービス(プレゼント?)という扱いなので、コーヒーだけ飲んで出てくる利用も可能。
コーヒー代だけでOKです。
飲み物の種類は?コーヒー飲めない場合は?
良質の生豆、新鮮なものを仕入れて自家焙煎しているこだわりのお店です。
預言カフェブレンド(ホット)が950円から。アイスコーヒーと水出し珈琲は夏季のみ。(6月以降)
スペシャルティコーヒーにはコロンビア、ケニア、ルワンダ、エチオピア、コスタリカといったコーヒーの名産地からの珈琲豆はもちろん、大吟醸ブレンドなるものも。
コーヒーが飲めない人用のメニューにはオレンジジュース(1000円)もあります。
営業時間
14時からの開店なのですが、預言希望の方は記名の受付が13時から。遠方からも結構、人が来るらしいです。
高田馬場の店舗は日曜のみ定休、赤坂店舗は土日が休みです。
実際に行ってみたレポ【高田馬場店舗】
というわけで、訪れたのはとある平日の13:20。
高田馬場駅を西側の線路沿いに南へ歩くのですが、繁華街と逆なので、歩く人もまばらに。
到着すると、すでに14:00の分(10名分くらい)は埋まっており、14:15の回で8人目くらい。さすがの人気ですね。
入り口に椅子もありますが、座れない人は並んだりしていて、やはり一巡目に行けないと並ぶようです。(2019年の話なので、コロナ禍の現在はどうなっているのか不明です)
中に入れたのは15時くらいでした。
店内へ
お店の中にも待ち客が椅子に座って並んでいました。
(2019年の話なので2021年の現在はどんな感じなのかわからないですけど、営業は変わらずされているようです)
お店の中
店内には2人がけのテーブルが並んでいて、お客さんは1人か2人で来ている人が多かったです。
女性客が多いですが、男性もいらっしゃいました。
珈琲メニューの豊富さ
珈琲(この当時は850円から。現在は950円になっています)を頼めば預言は無料なのですが、珈琲の種類が多くてびっくり。さすが珈琲専門店です。
ジャコウネコの糞から取れる、インドネシア産の高級な幻の珈琲コピルアク(3500円)までありました!(2019年当時)
コピルアクは数年前に手に入れたことがあり飲んだ事があるのですが、繊細で深みがあり香り高く美味しかったんですよ。お店で飲むと良い値段するんですね。
預言
珈琲がサーブされて5分くらいかな?預言をしに来てくれました。
結構な早口(あと小声)なのですが携帯のボイスメモ等へ録音してくれるという有り難さ。テープは有料ですがこちらは無料です。
なかなかじわっとくる預言をいただきました。
実は一つ前の携帯に録音したのでもう残っていないのですが、
「昔やっていたことでもう一度やりたいと思っていることがあるはず、今こそ手をつける時です」
といった内容でした。
ちょうどその頃、昔やっていたことでもう一度やりたいと思うものがいくつかあって、実はその中にブログもあったんですよね。
だから今こうやってブログを書いているのはもしかしたら預言カフェの後押しもあったのかもしれません。
こうやって応援されるメッセージをいただくのは、頑張る気持ちになります。
預言の時間は3分ほどですけど、珈琲飲んで言ってもらえる内容としてはなかなかすごいと思いました!
預言カフェ お店情報
預言カフェ(高田馬場店舗)
預言カフェ(赤坂店舗)
関連ランキング:コーヒー専門店 | 赤坂駅、溜池山王駅、六本木一丁目駅
🌸高田馬場食べ歩き
預言カフェの開店が14時だったので、行く前に行ったランチと、行った後の2軒目カフェについても書いてみますね。
「トラットリア ダイ パエサーニ」
最寄りはどちらかというと面影橋駅に近いのですが高田馬場からも徒歩圏内なので、ちょっと珍しいイタリア郷土料理を食べに行ってみました。
アブルッツォ郷土料理
「トラットリア ダイ パエサーニ」(公式サイトはこちら)はイタリア大使館で勤めていたシェフによる日本で唯一のアブルッツォ郷土料理。
イタリアには地方ごとに伝統的なパスタの種類があるのですが、アブルッツォで一番有名なのがスパゲッティ・アッラ・キタッラ。断面が四角い生パスタ。
キタッラという弦を張った器具の上からパスタ生地を伸ばすと弦で切れた生地がパスタに成形されるんです。キタッラというのはギターのこと。
ランチコース
ランチコースから選んだのは、Aコース。パスタ、サラダ、パン、珈琲がついて1100円。
プラス300円でドルチェもつけました👀✨
わたしはチコリと羊チーズのパスタ、友人は豚の皮と白インゲンの生ショートパスタ。
流石にランチコースのパスタにキタッラは出ないのですが、これはこれで☺️美味しい。
この日のドルチェからはオレンジと生姜のセミフレッド(アイスケーキ)をチョイス。
サクサクほろほろ、冷んやり爽やかで美味しい✨
満足、満足☺(「おいしんぐ!」権さんの記事を参考にさせていただきました)
関連ランキング:イタリアン | 面影橋駅、西早稲田駅、学習院下駅
BowRabit (高田馬場)
チーズミルクティーで一息
預言カフェの後は、チーズミルクティーを飲みにこちらのカフェへ。
BowRabit(公式サイト)
2019年といえばタピオカミルクティーがちょうど流行していた時期。
6/26に台湾発の“神のチーズティー”専門店「マチマチ」日本一号店がをベイクルーズが自由が丘にオープンしたりなどしていた頃。
ミルクティーの上に、こっくりふわふわ、塩味と甘味のあるチーズクリームがたっぷり。
これはまさに飲むチーズケーキです。
BowRabit お店情報
関連ランキング:カフェ | 高田馬場駅、下落合駅、西早稲田駅
マチマチ お店情報
わたしはチーズ好きなのでいずれ「マチマチ」にも行かねばなりません。笑
というわけで、マチマチのお店情報も。
(ちなみに私はタピオカは入れない方が好みです。…え、聞いてないって?)
マチマチはいくつか店舗ができているようなので、原宿店を乗せておきます。(自分が行きやすい立地。東京。笑)
🌸おまけ(アレな感じの自販機)
預言カフェと高田馬場食べ歩きのことを書きましたが、おまけ話を一つ。
ランチをどこに行こうという話をしていた段階で高田馬場といえばミャンマー料理だしなんてミャンマーのシャン族料理のお店、
「ノングインレイ」(公式サイトはこちら )を提案したのですが、友人があまり乗り気ではなく結局イタリアンになったという経緯がありまして。
実は一緒に行った友人とは同僚のナース(小柄な美女)。東南アジアなど旅行に行っては変なお菓子を買って帰ってくるのが好きな人。
「コオロギスナック」だとか
「イモムシ型のクッキー(たぶんドリアン味?)」だとか
(やたら虫寄り・・)
ノングインレイは昆虫食があったはず・・と試しに提案したら高速で却下されちゃったんです。
(お土産で買うのはいいのか?笑という心の声が口から出そうになりましたけど)
そんな彼女が高田馬場でチェックしていたのは、昆虫スナックが売っている自販機。
「それ却下した昆虫食やんかあああああ!!!」
・・・というツッコミが全力で出そうになりましたが、好奇心につられて覗きにいってきました。笑
米とサーカス
そんな自販機が設置されているのはジビエ居酒屋の入口。
・・・あれ、ここ来たことあるわ笑
そう、食べ歩きをよくしていた頃に、一度はゲテモノ料理なるものを食べてみたいと当時の食べ歩きメンバーと来たのがここ「米とサーカス」(公式サイト)でした。
ウーパールーパーのから揚げがあったのですが、ウーパールーパーを飼っていた過去を持つ高校時代の友人に、うっかり食べてしまったことを言ってしまったために分かりやすく「人でなし」扱いの視線を向けられたという痛い出来事を思い出します。
美味しいか美味しくないかっていうと美味しいものではなかったとだけ書いておきます。
で、自販機。
昆虫スナックの自販機
ほうほう。
結構、お値段がしますね。(800円~1000円)
あ、でもこれ原型があるやつは全部売り切れじゃないですか。
友人「なんだ、形の残ってるスナックはないのか・・あったら買ったのになあ」
あ・・ハイ・・(笑)
なるほど、人に買っていくのは良いらしい😂
買ったら病棟の休憩室に置かれてたんだろうなあ・・・(遠い目)
米とサーカス高田馬場店 お店情報
昆虫スナックの自販機のサイトはこちら。
ネットショップでも扱っているお店があるのですが、友人が病棟休憩室にそっと置いてきたら嫌なので秘密にしておきます(笑)
昆虫食 食用 コオロギ バッタ カイコ タンパク質 天然サプリ JRユニーク おやつ おつまみ 罰ゲーム ワーム おもしろ 食材 昆虫スナック ゲテモノ
…そうそう。
私、珍しい食べ物・お料理が好きなので色々記事を書いています!
最近行った珍しいお料理といえば、メソポタミア飯。ギルガメシュ叙事詩とかバビロニアとか、そういう感じ(?)のお料理です。(ブログ記事はこちら)
あとは少し前の話ですが、沖縄で食べた海蛇(イラブー)料理とかも面白かった(ブログ記事はこちら)です。
Lin🌸